キャリア採用

技術職〈設計〉アルミダイキャスト製品の機械設計技術職

職務内容

業務内容
主にパワートレイン、車体系部品、電気自動車に関わる自動車部品の製品設計を担当していただきます。
※能力、経験により具体的業務内容が異なる可能性があります。
顧客要件と生産要件に基づき、社内総意を結集、鋳物形状の最適化、素材図面・素材3Dモデルの製作を行う。
ものづくりに必要な情報と想いを図面やデータに載せて社内展開する業務を担当していただきます。
募集背景
現在、自動車のEV化、カーボンニュートラル実現に向けた社会の変化に伴い、革新的な設計力と環境への取り組みが求められています。特に市場のトレンド、ニーズ変化スピードが速まり、開発期間の短縮に苦悩している状況です。そこで改めて重要リソースとしてCAE解析をメインとしたエンジニアの充足が急務となっております。設計職としてCAE解析を活用し、当社の市場での優位性確保できるダントツのQCDを創造できる方を超積極採用したいと考えています。自動車のEV化による新たな部品群の設計、カーボンニュートラル実現に向け、革新的な自動車部品の設計に情熱を持ち、共にチャレンジしていただける仲間を募集しております。
キャリアパス
将来的に中核人材としての成長を期待しております。
業務のやりがい
・自動車業界最前線の技術・環境で仕事をすることができる
 ⇒新たな物を作り出す高揚感や知見(設計・CAE・材料・生産・ビジネス)の拡大
・自分の検討した形状・技術が製品となって具現化される
 ⇒機能・品質として答え合わせ出来る
・世の中を走る車両を見て自身の製品が載っているetc… 
 ⇒達成感や社会への貢献を感じることができる
・各セクションのメンバーと1つの物に向かって取り組む活動ができる
 ⇒みんなでやるからこそ達成できる・成功体験の共有

応募資格

必須
機械設計業務のご経験
歓迎
・3DCAD(NXまたはCATIA)を使用した 機械設計のご業務経験
・アルミダイキャスト鋳造による設計業務経験者
・トレーナー経験者

労働条件(待遇)

給与
月給:240,000円~
想定年齢:25歳~55歳
想定年収:400万円~690万円(マネジメント職はこの限りではない)
年収例:
・410万円/25歳(月給24万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
・453万円/30歳(月給27万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
・513万円/35歳(月給30万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
・582万円/40歳(月給34万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
・627万円/45歳(月給37万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。
※残業手当:残業時間に応じて別途支給
※諸手当:当社規定に応じて別途支給
賞与
賞与年2回(7月、12月)
※昨年実績5ヵ月分支給
※但し、査定期間満了していない場合は支給額を調整することがあります。
昇給
昇給年2回
1月(査定による昇給)
4月(勤続年数による昇給)
休日・休暇
年間休日121日 週休2日制 
※年3回の平均9日の長期休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始)
※基本的には土日が固定休となりますが、勤務体系により平日が休日になる場合もございます。
勤務場所
可部総合事務所(広島県広島市安佐北区大林)
勤務時間
始業8:00~終業17:00又は始業9:00~終業18:00

選考フロー

採用サイトからのご応募をご検討の方は、下記の流れで選考を実施いたします。

  1. フォームよりエントリー
  2. 履歴書/職務経歴書提出(WEB)
  3. オンライン面談(担当面談)
  4. 1次試験(面接試験と必要に応じて実技試験)
    実技試験は実施しない可能性もございます。
  5. 最終面接(社長・役員面接)
  6. 内定+処遇提示

エントリー方法

下記キャリアの採用応募フォームから必要事項を入力してご応募ください。
応募する求人名を必ず入力いただくようお願いします。

キャリア 採用応募フォーム